米粉パウンドケーキ
今回は小さなお子さんをもつお母さん、授乳婦さん向けレシピです。
母乳をあげているお母さんは 食べても食べてもお腹がすきます。
おやつだって洋菓子だって食べたい!
でも良質な母乳を出すためにも そして乳腺炎にならないためにも 糖分や脂分は控えたいものです。
そこですぐにエネルギーに変わってくれる米粉とバナナを使ったパウンドケーキをご紹介。
米粉のパウンドケーキ
3つの入れ物を用意
①大き目の入れ物に溶き卵1個+はちみつ適量(なければ砂糖でもOK 控えめにいれましょう)
よく混ぜる。
②米粉約100g+ベーキングパウダー小さじ1
(+あればスキムミルク大さじ2)(+あればシナモンパウダー適量)
③バナナ1本+レーズン適量(+クルミなどのナッツはここでいれましょう)
バナナをフォークなどでつぶしておく。
少量の牛乳などに入れレンジでほんのり温めると、柔らかくなり混ぜやすいです。
①+②よく混ぜ 粉っぽさがなくなるまで牛乳で調整しながらよく混ぜる。
そこに③いれ パウンドケーキ用の型に流し込みオーブンへ。
170~180度 約30分(ご家庭のレンジに合わせて調整を)。
レーズンの甘みもあるので甘いのがお好きな方はレーズン増やしてみてもいいでしょう。
溶かしバターの代わりに牛乳で調整しております。
バターを使いたい方は50gをレンジで溶かして①にいれてみてください。
もちもち食感でお腹も膨れてくれるのでお腹も満足。
子育て疲れのお母さん 1時間内でできてしまうレシピです。気分転換に是非♪
今回の盛り付け・撮影ポイント
光の加減にもよりますが 日中の光が強いときは影が強くでしまいます。
今回は左手前からレフ版をあてました。
切り口が見えるよう並べ 中の様子をみせましょう。
aki
2015/02/03 | Pregnant and lactating women, baby food, Sweets
関連記事
-
-
小松菜とキクラゲのうの花あえ
妊婦さんの多くは貧血傾向に、また子宮が大きくなるにつれ より便秘になり...
-
-
レーズンパン(ホームベーカリー使用)
体重制限のある妊婦さん、乳腺炎の気になる授乳婦さん、そしてダイエット中...
新着記事
-
-
Aki’s Kitchen vol.10 ご案内
こんにちはフォトグラファーakiです。 毎年1回ずつ程度、ゆるりゆ...
-
-
Aki’s Kitchen Vol.9-Online Lesson-
オンラインでAki's Kitchen♪ コロナ禍ということもあり、...
-
-
Aki’s Kitchen vol.8実践編
Cafeによる実践編 先日新宿cafficeにて行われたAki...
-
-
Aki’s kitchen vol.8のご案内
Aki's Kitchen vol. 8日のご案内 今回で8回...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード