カボチャのスコーン
もうすぐハロウィン。
今日はカボチャを使ったスコーンを紹介しましょう。
カボチャの甘みとゴマのプチプチ感を楽しめます。
β-カロチンやビタミンEが豊富で 朝ごはんで食べても腹持ちのいい一品です。
カボチャのスコーン
- 薄力粉200g(強力粉とあわせて200gでもOK)+ベーキングパウダー小さじ1杯強+砂糖お好みで
(ホットケーキミックス使用する場合 上記の代わりに200gくらい)
- 牛乳適量 50ccくらい あまりやわらかくならない程度に少しずつ入れ様子見る
- バター少し
- レンジなどで蒸したカボチャ、白ゴマ 適量
(チョコやブルーベリー、はちみつなどお好きな具材で )
1.具材以外の材料をジップロップのようなものにいれてこねこね。 耳たぶより少し硬いくらいに牛乳量は調整しましょう。
2.混ざったら さらにカボチャなどの具材を入れて簡単に混ぜ込む。
3.クッキングシートに出して 丸く伸ばして ピザを切るみたいに6~8等分に切って並べておく 4.焼く(170~180度 20~25分くらい)
以上
今回の盛り付け・撮影ポイント
スコーンなどは平らに出来上がるため、立体的に盛り付けるのもいいでしょう。
いくつかあるスコーンのうちお気に入りを見つけ、中身のカボチャが見えるように並べます。
出来立てのカリッと感を出せるように 焼き目を意識して、光りをサイドからあて撮影。
aki
関連記事
-
-
Aki’s Kitchen vol. 5「サンドイッチ あなたならどう撮りたい? 〜見せ方・並べ方〜」
Aki's Kitchen vol. 5 「サンドイッチ あなたなら...
-
-
Aki’s Kitchen vol.5 のご案内
Aki's Kitchen vol. 5「サンドイッチ あなたならどう...
-
-
レーズンパン(ホームベーカリー使用)
体重制限のある妊婦さん、乳腺炎の気になる授乳婦さん、そしてダイエット中...
-
-
AKI’s Kitchen vol.3 「オリジナルバーガーを撮ろう」
料理撮影ワークショップ AKI's Kitchen vol.3 が...
新着記事
-
-
Aki’s Kitchen vol.10 ご案内
こんにちはフォトグラファーakiです。 毎年1回ずつ程度、ゆるりゆ...
-
-
Aki’s Kitchen Vol.9-Online Lesson-
オンラインでAki's Kitchen♪ コロナ禍ということもあり、...
-
-
Aki’s Kitchen vol.8実践編
Cafeによる実践編 先日新宿cafficeにて行われたAki...
-
-
Aki’s kitchen vol.8のご案内
Aki's Kitchen vol. 8日のご案内 今回で8回...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード